保育士
(正社員)

職種名

保育士/年間124日休み/療育未経験でも可

ポイント

・療育未経験可

・年間休日124日

・送迎業務なし

・8:30~17:30の内実働8時間の勤務、早番、遅番なし

勤務地

元気キッズ 志木教室

埼玉県志木市

※詳細は下記施設情報を確認

雇用形態

正社員

仕事内容

「児童発達支援 元気キッズ 志木教室」は、元気キッズグループが志木市(最寄駅:志木駅)にて母子分離型で子どもをお預かりする保育型の療育施設(児童発達支援)です。

保育園のように外遊びや給食を食べ、生活自立を促し、その中で個々の特性に合わせた声掛けや環境設定など療育支援をしています。

 

〇保育型の療育支援

その子に合った療育を行いながら、ほかの子どもたちも一緒に過ごせる環境が特徴です。障がいや発達特性のある子どもを対象として、10人前後の少人数で療育を行います。子ども2人に対し1人の職員を配置し、しっかりと目の行き届く体制です。

対象児童年齢:主に2歳~5歳(未就学児)
定員:一日あたり10数名
療育支援時間:9:30~14:30

 

〇「できること、苦手なこと」の把握を通じた療育プランニング

日々の業務では、まず、子ども一人ひとりの「できること」「苦手なこと」に対して、丁寧にアセスメントをとり、原因や背景、傾向を把握します。各領域の専門家も加わり、一人ひとりの子どもに適した環境や課題を設定。声のかけ方を工夫していくことで、その子の「今」に合った療育の時間を提供していきます。保護者の方からの細やかな聴き取りを通じて半年ごとの個別支援計画を作成し、保護者の方へ日々のフィードバックを大切にしています。

 

〇療育未経験でも大丈夫◎保育園や幼稚園での就業経験が活かせます

「もっと一人ひとりの子どもとじっくり向き合って、より専門的な支援をしてあげられたら・・・」
保育園や幼稚園でのご勤務を通じて、そんなことを感じたことはありませんか?
「保育型」の発達支援を基礎にした児童発達支援元気キッズでは、小集団での保育生活を通じて療育の専門的なアプローチを織り交ぜながら、児童一人ひとりのための発達を支援していきます。
現場では療育経験豊富な保育士や専門家と連携して専門性を高めながらお仕事に取り組めますので、療育未経験でも大丈夫です!(保育園や幼稚園などで就業経験3年以上あればご応募いただけます)

「子ども一人ひとりに全力で向き合った支援がしたい」
「発達の気になる子へ専門的な支援をもっと深めたい」
「経験を活かしてキャリアアップをしたい」
「悩みを抱えたご家族の支えになりたい」
「課題のあるお子さんが社会で過ごしやすいようにサポートをしたい」

そんな想いのある方、ぜひ一緒に働きませんか。

勤務時間・休日

月~金 8:30~17:30(実働8時間勤務、シフト制)

〇年間休日124日

〇リフレッシュ休暇
〇アニバーサリー休暇
〇年末年始休暇
〇年次有給休暇(最大20日、翌年持越し可。1時間単位でも取得可能)
〇慶弔休暇
〇裁判員特別休暇

給与

月給220,000円~

手当・待遇

〇時間外勤務手当(5分単位で支給)
〇交通費支給(上限25,000円)

〇社会保険完備

〇昇給 年1回
〇賞与 年2回
〇住宅手当有(支給要件有)

〇退職金制度(勤続3年以上)

〇確定給付企業年金制度
〇育児短時間勤務
〇産前産後休暇、育児休暇
〇研修費助成有
〇副業可

応募条件

【必須条件】
・保育士資格をお持ちの方
・保育園や幼稚園など子どもに携わる就業経験3年以上
※療育保育未経験OK

 

<活かせる経験・スキル>
・保育園や幼稚園での勤務経験
・児童館や児童養護施設、児童福祉施設での勤務経験
・学童保育や病院内保育(病棟保育)、企業内保育の経験
・放課後等デイサービスでの勤務経験
・インストラクターの経験がある方

 

<歓迎条件>
・アルバートパートから正社員で安定して勤務したい方
・資格を活かしたお仕事を探してる方
・ハローワークでお仕事探ししてる方
・現場から離れてブランクがある方も歓迎(ブランクOK)

施設情報

元気キッズ 志木教室

住所:埼玉県志木市本町5-8-5 中村ビル1F

アクセス:志木駅より徒歩8分

施設の詳細はこちら

施設写真