保育士 児童指導員
(正社員)

職種名

給与大幅UP改定/児童指導員/年間124日休み/放課後等デイサービス

ポイント

・年間休日124日

・運転業務なし

・9:30~18:30の内実働8時間の勤務

・住宅手当あり

・言語聴覚士、作業療法士など多職種とともに支援をします。

勤務地

元気キッズ チルズ

埼玉県朝霞市

※詳細は下記施設情報を確認

雇用形態

正社員

仕事内容

「児童発達支援センター 元気キッズチルズ」は、元気キッズグループが埼玉県朝霞市(最寄駅:東武東上線朝霞台駅、JR武蔵野線北朝霞駅)にある放課後等デイサービスです。主に小学校低学年の児童を対象に療育をおこなっています。施設内には保育士、指導員以外にも言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、臨床心理士が在籍し多角的に支援をしています。

 

〇放課後等デイサービス

個々の課題とソーシャルスキルを身に着ける支援を行います。計算や字を書く学習課題や跳び箱、ボール遊びなどの運動療育、また、困っているときに言葉で伝える練習や手を挙げることなど学校生活でヘルプを出す練習や友達との関わりの練習も行います。

日によって小集団の療育も行います。

対象児童年齢:小学校低学年

 

〇「できること、苦手なこと」の把握を通じた療育プランニング

日々の業務では、まず、子ども一人ひとりの「できること」「苦手なこと」に対して、丁寧にアセスメントをとり、原因や背景、傾向を把握します。各領域の専門家も加わり、一人ひとりの子どもに適した環境や課題を設定。声のかけ方を工夫していくことで、その子の「今」に合った療育の時間を提供していきます。保護者の方からの細やかな聴き取りを通じて半年ごとの個別支援計画を作成し、保護者の方へ日々のフィードバックを大切にしています。

 

※従事すべき業務の変更の範囲:(雇い入れ直後)児童指導員業務全般 (変更の範囲)雇入れ直後の従事すべき業務と同じ 

勤務時間・休日

月~土 9:30~18:30(実働8時間勤務、シフト制)

〇年間休日124日

〇土曜日出勤の際は平日に振替休日取得(完全週休2日制)

〇リフレッシュ休暇
〇アニバーサリー休暇
〇年末年始休暇
〇年次有給休暇(最大20日、翌年持越し可。1時間単位でも取得可能)
〇慶弔休暇
〇裁判員特別休暇

給与

月給220,000円(新卒)~280,000円

基本給210,000円~240,000円

※処遇改善等加算分を含む

※別途、訪問支援手当1件あたり1,500円、個別支援計画手当1件あたり1,000円有

手当・待遇

〇時間外勤務手当(5分単位で支給)
〇交通費支給(上限25,000円)

〇社会保険完備

〇昇給 年1回
〇賞与 年2回
〇住宅手当有(支給要件有)

〇退職金制度(勤続3年以上)

〇確定給付企業年金制度
〇育児短時間勤務
〇産前産後休暇、育児休暇
〇研修費助成有
〇副業可

応募条件

【必須条件】

いずれかに該当する方
・保育士資格をお持ちの方

・児童指導員資格をお持ちの方

※療育保育未経験OK

<活かせる経験・スキル>
・児童館や児童養護施設、児童福祉施設での勤務経験
・学童保育や病院内保育(病棟保育)、企業内保育の経験
・放課後等デイサービスでの勤務経験
・インストラクターの経験がある方

 

<歓迎条件>
・アルバイトパートから正社員で安定して勤務したい方
・資格を活かしたお仕事を探してる方
・ハローワークでお仕事探ししてる方
・現場から離れてブランクがある方も歓迎(ブランクOK)

・地方より上京希望の方

施設情報

元気キッズ チルズ

住所:埼玉県朝霞市浜崎79-1

アクセス:

東武東上線 朝霞台駅徒歩19分
JR武蔵野線 北朝霞駅徒歩19分
無料駐車場有、車通勤可

※就業場所の変更の範囲:(雇い入れ直後)元気キッズ チルズ   (変更の範囲)会社の定める事業所

施設の詳細はこちら(外部サイト)

施設写真