保育士 作業療法士 言語聴覚士 児童指導員
(パート)

職種名

療育スタッフ/児童発達支援/保育士/言語聴覚士/作業療法士

ポイント

・13:00~18:00 午後勤務のみ

・週3日から可

・扶養範囲内もOK

・車通勤可

勤務地

元気キッズ PSCstation2

埼玉県新座市

※詳細は下記施設情報を確認

雇用形態

パート

仕事内容

「児童発達支援 元気キッズPSC station2」は、元気キッズグループが埼玉県新座市(最寄駅:西武池袋線大泉学園駅)にある児童発達支援施設です。主に保育園や幼稚園などに通う子どもを対象に、実際の集団生活で子どもが自分の力を発揮できるようになることを目指した支援を行います。

 

〇小集団での療育プログラムと2~3名でのペア指導
元気キッズの療育は、1対1での個別ではなく、小集団や2~3名でのペア指導型で行うのが特徴。
子ども一人ひとりが集団の中で能力を発揮できるように、お友だちとの関わりも合わせた支援を大切にしています。支援のプログラムはひとり一人お子さんに合わせて柔軟なプログラムを考えています。施設内には療育経験がある保育士、作業療法士や言語聴覚士も常駐していますので、協力しながら支援を行っています。

 

〇一日のお仕事の流れ
【9:00 出勤・掃除・朝礼】
朝礼を毎朝行っています。

 

【9:45~ 11:15 登所開始/小集団/ペア活動】
順次子どもたちが登所します。児童の受け入れ対応や身支度、室内遊びなど各担当で連携しながら過ごします。

子どもたちが揃ったら、はじまりの会を行い、小集団やペア活動を開始します。
運動遊び、ゲーム遊び、制作や季節の遊びなど、職員の工夫により様々な活動内容を取り入れています。

ペア活動は、タイプや年齢、課題の近いお子さん2~3名に対し職員1人で療育を行います。お友達がいる環境のなか、活動をすることで、幼稚園や保育園でも力が発揮できるようになることを目指しています。

 

【11:15 順次お迎え又は送迎】
保護者の方にその日の様子を共有したり、ご家庭での過ごし方との連携を取るなど綿密にコミュニケーションを図ります。

 

【12:00 休憩】

 

【13:00 指導記録の入力、午後の指導の準備】
支援内容の記録・振り返り、翌日の計画など、スタッフ間で協議を交えながら進めていきます。

 

【14:30~16:00 登所開始/小集団/ペア活動】

 

【16:00~ 順次お迎え又は送迎】
午前と同じ流れで療育、フィードバックを行います

 

【16:30~ 終礼、清掃、指導記録入力】
一人一台PCを付与し、パソコンで入力を行います。

 

【18:00 退社】
残業は月平均5時間程度で、基本的に持ち帰り仕事もありません。

勤務時間・休日

月~土のみ 13:00~18:00

※祝日、お盆、年末年始はお休み

給与

時給1,100円~1,400円

※児童指導員は時給1,100円

※保育士は時給1,200円

※作業療法士、言語聴覚士は時給1,400円

手当・待遇

〇昇給有

〇副業可

応募条件

【必須条件】
・保育士資格をお持ちの方

・児童指導員をお持ちの方

・作業療法士資格をお持ちの方

・言語聴覚士資格をお持ちの方

上記いずれかの資格をお持ちの方

※療育保育未経験OK

 

<活かせる経験・スキル>
・保育園や幼稚園での勤務経験
・児童館や児童養護施設、児童福祉施設での勤務経験
・学童保育や病院内保育(病棟保育)、企業内保育の経験
・放課後等デイサービスでの勤務経験
・インストラクターの経験がある方

 

<歓迎条件>
・アルバートパートから正社員で安定して勤務したい方
・資格を活かしたお仕事を探してる方
・ハローワークでお仕事探ししてる方
・現場から離れてブランクがある方も歓迎(ブランクOK)

施設情報

元気キッズ PSCstation2

住所:埼玉県新座市池田4-8-37(元気キッズ新座池田園 併設)

アクセス:西武池袋線 大泉学園駅車で17分

施設の詳細はこちら(外部サイト)

施設写真